麺素株式会社

  • コラム
  • 調味料OEMのメリット、デメリットと企業に委託するポイントについて

調味料OEMのメリット、デメリットと企業に委託するポイントについて

目次

調味料OEMとは?

OEMとは「Original Equipment Manufacturing」のことで、オリジナル製品の製造委託をすることを意味します。調味料をOEMすることで、店ならではのこだわりの調味料を効率的に製造委託できておすすめです。最近では、調味料OEMをする場合も増えていますので、メリット、デメリットなどについて参考にしてください。

調味料OEMを委託するメリット

調味料OEMを委託するメリットとしては、次のような多くのメリットがあります。

設備費用や場所の削減

調味料をOEMすることで、調味料作りのための設備費用や場所が削減できるメリットがあります。設備投資や設備の管理、場所の準備や管理が不要になっておすすめです。

人件費の削減

調味料OEMを依頼することで、調味料作りのための人材が不要になることもメリットです。人件費の削減になり、その人材を他に回せるようになります。

品質の安定化

調味料をOEMすると、専門業者がレシピに従って作ることになりますので、品質がいつも安定します。作る人によって味が変わるなどということがなく、いつも安定した味を提供できることがメリットです。

接客や社員教育、経営に集中可能

OEMにすることで、調味料にあまり時間を割かれないため、接客や社員教育、経営に集中できることもメリットと言えます。こだわりの調味料も作れ、他に時間を使うこともできておすすめです。

在庫の飽和状態を軽減

調味料OEMでは納品管理もしていきますので、在庫の飽和状態も減らすことができます。どのくらいの量が必要なのかを考え、また賞味期限なども検討しながら納品してもらうことで、在庫管理がスムーズにできていいでしょう。

調味料OEMを委託するデメリット

調味料OEMを委託する際には次のようなデメリットもありますので、参考にしてください。

自社開発スタッフの育成、経験値を積むことができない

業者に製造委託をしますので、自社の開発スタッフの育成、経験値を積むことができないことがデメリットです。自社で調味料を開発していくためのスキルが育たないでしょう。

継続的な委託費用がかかる

調味料OEMを委託すると、委託費用が継続的に必要になります。必ず製造委託するようなスタイルになりますので、予算を常に確保しておく必要があります。

委託先が競合になる可能性がある

調味料OEMを委託する業者が他の飲食店などと一緒になったり、委託先での競合が生まれる可能性があります。どんな委託先を選ぶのかによって、こだわりの調味料での差別化ができるかが決まっていきます。

調味料OEMの委託先を選ぶときのポイント

調味料OEMの委託先を選ぶときのポイントは、次のことをポイントにすることがおすすめです。品質や安全面、衛生面などがきちんとしている委託先を選ぶことも大切なポイントと言えます。

保管・検品体制をチェック

調味料OEMの委託先の保管・検品体制をチェックして選ぶようにしてください。調味料は衛生面や安全面に気を使う必要があり、きちんと材料などが保管されているのかや、検品がしっかり行われているのかが大事です。実際の工場監査などもできると安心です。

調味料サンプルを確認

調味料サンプルの確認も大切です。調味料を作ってもらった際は、調味料サンプルで味をしっかり確認するようにしてください。何回も試作してもらい、実際に試食することで、希望の味になっているのかを確認して作ってもらうことがおすすめです。

試作を何度もしてもらえる業者選びが重要です。

調味料 材料

調味料OEMを委託するときに明確にすること

調味料OEMを委託するときには、次のことを明確にしておくことが大事ですので、参考にしてください。

販売目的や使用材料を明確にする

調味料OEMを一般家庭用に販売するのか、業務用に飲食店などで使うのかなど、販売目的をまず明確に伝えてください。業務用に依頼した場合もオリジナル調味料として販売する可能性もあるのかどうかを明確にしておいてください。

また、使用材料のこだわりなども伝えておくことが大事です。

販売期間、使用量をしっかり想定する

販売する場合は賞味期限がありますので、販売期間、使用量をしっかり想定してから委託してください。不足したり、無駄にすることがないように計画的に製造委託をして納品してもらうことが大切です。店内で製造するよりも委託する場合には、依頼の際に計画を持って行うように努めてください。

まとめ

調味料OEMのメリット、デメリットについて紹介しました。人材や設備面での削減が図れるなど様々なメリットがあります。また、デメリットを知っておくことで、効果的に活用してみることがおすすめです。

調味料OEMの企業選びのポイントも知って、販売目的や使用材料を明確にして計画的に依頼することがおすすめの方法です。